2025年第19回ショパン国際ピアノコンクール本選視聴記
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~ > ショパン国際ピアノコンクール > 第19回ショパンコンクール本選視聴記

参考リンク
Chopin InstituteのYouTube公式チャンネル
19TH CHOPIN COMPETITON WARSAW

各予選・本選の記事
第19回ショパン国際ピアノコンクール・予備予選レビュー
第19回ショパン国際ピアノコンクール・第1次予選レビュー
第19回ショパン国際ピアノコンクール・第2次予選レビュー
第19回ショパン国際ピアノコンクール・第3次予選レビュー
第19回ショパン国際ピアノコンクール・本選レビュー

ショパンコンクール日程
第1次予選:10月3日~7日
第2次予選:10月9日~12日
第3次予選:10月14日~16日
本選:10月18日~20日


2025年第19回ショパン国際ピアノコンクール・本選
ショパンコンクール本選は、10月19日午前1時(ポーランド現地時間10月18日午後6時)から開始されます。

実況中継リンク
本選:10月18日
本選:10月19日
本選:10月20日

または下の埋め込み動画も直接見ることができます。

実況中継のアドレスはその都度、変更されます。ホームページの更新が追い付かない場合もあると思いますが、 その場合には、下のリンクをクリックしてChopin InstituteのYou Tube公式チャンネルに行ってみてください。

Chopin InstituteのYouTube公式チャンネル


本選出場者一覧

10月18日前半午後6時~9時(日本時間:10月19日(日)午前1時~4時)
10月19日前半午後6時~9時(日本時間:10月20日(月)午前1時~4時)
10月20日前半午後6時~9時(日本時間:10月21日(火)午前1時~4時)


管理人的ランク・各コンテスタントの演奏に対する感想・コメント

各コンテスタントの演奏を、管理人的な好みに合うかどうか、好みに合わなくてもレベルが高いかどうかで、A,B,C,D,E,?でランク付けしました。
A:非常に素晴らしい・感動した
B:好ましい演奏だと思う
C:どちらとも言えない
D:やや不満
E:大いに不満
?:演奏を聴いていない

10月18日午後6時~9時(日本時間:10月19日(日)午前1時~4時)

10月19日午後6時~9時(日本時間:10月20日(月)午前1時~4時)

10月20日午後6時~9時(日本時間:10月21日(火)午前1時~4時)

最終結果

コンチェルト賞:
マズルカ賞:
ソナタ賞:


審査員

審査員長

審査員(肩書)


本選課題曲

全出場者対象
ポロネーズ 第7番 変イ長調 Op.61 「幻想ポロネーズ」
以下の作品より1曲
ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11
ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 Op.21
ワルシャワ国立フィルハーモニー交響楽団

ショピニストへの道~ショパンを極めよう~ > ショパン国際ピアノコンクール > 第19回ショパンコンクール本選視聴記